ミロがバズって品薄に?2020年に人気になった理由を調査してみた! | NEWFRESH

エンタメトピックス

ミロがバズって品薄に?2020年に人気になった理由を調査してみた!

    
ミロ品薄2020
\ この記事を共有 /
ミロがバズって品薄に?2020年に人気になった理由を調査してみた!
PR
PR

麦芽飲料ミロは、1973年に日本での発売を開始しました。

初代ミロと言えば「みどり色のパッケージ」で「瓶に入った」「ココアのような味」の飲み物。

出典:nestle.jp

子供が大好きな味ですが、

母親には「たくさん飲んではダメよ!」と言われた記憶もあるような?

そんなミロが、2020年夏頃から品薄になるくらいバカ売れしたのを覚えていますか?

なぜいきなりバズったのか?理由をまとめています。

2020年 ミロがバズって品薄に?

あのミロが、急になんで品薄に?

と不思議に思ったひとは多いはず。

Twitterでバズったから?

コトの発端は、Twitterでバズったからと言われています。

意図的にSNSでのマーケティング戦略を考える会社が多いなか、ミロに関してはステマのようで、ステマではなさそう。

と考えるひとが多いようです。

『ステマ』とは、ステルマーケティングの略語で、見たひとに『広告』だと気づかれないように商品を宣伝したり、クチコミを行うマーケティング手法のひとつ。

毎朝ミロを飲み始めて1か月、寝起きが爆裂良くなり、24時間常に疲れてだるかった身体が軽くなり、趣味すらやる気が起きなくて鬱々してた気分がスッキリ爽快!

一個でも当てはまるひと嘘だと思って試してみて欲しい〜!ありがとうネスレ!ありがとうツイッター!

このツイートがきっかけで

『ミロ良いらしい』『飲んでみよう』の意識が拡散されていきます。

『バズる』とは、SNSやウェブ上で、特定の話題が一挙に広まることを指しますが、

バズ(Buzz)には「鉢がブンブン飛ぶ音」という意味があり、いわゆるクチコミマーケティングのことを、バズマーケティングともいいます。

そして、

貧血ぽさやダルさの自覚がある女性にとって、なんだか気になるこのツイート。

とうとうネスレからもメッセージが届きます。

ツイートが瞬く間に拡散されていくと同時に

#ミロ活

というワードも流行りだし『ミロ活』のツイートが増加。

SNSで流行ると、大手のネットニュースや、テレビでも取り上げるようになり品薄に。

2020年12月、ミロはとうとう販売休止となりました。

MILLO 公式HP

そして転売ヤーが買い占めたのか、フリマサイトに大量放出。

この流行りっぷりに、

やっぱりステマなんじゃないのか?という、疑惑はありつつも、真実は不明。

どちらにしても、企業が便乗しない手はありませんし、マーケティングとしては大成功じゃないでしょうか?

もともと知名度は高い『ミロ』ですが、SNSとの相性が良かったのでしょうね!

PR

人気になった理由を調査してみた!

いくらバズったとしても購入されるとは限りません。

販売休止にまで追い込まれた『ミロ』って、やっぱり魅力があったのです。

人気になった理由を3つあげると

  • 鉄分を多く含む
  • ビタミンD&カルシウムを多く含む
  • 手軽に買えて美味しいから

などが考えられます。

ひとつずつ見ていきましょう。

①鉄分を多く含む

ミロ1杯分には、1日に摂取する鉄の目安の44%が含まれています。

引用:nestle.jp

飲みたくなる理由は『貧血ぎみ』を意識する女性が、想像以上に多いからでしょうか?

元でのツイートにもありましたが、

朝だるい、貧血気味なのかも・・・

など『血の巡りの悪さ』を感じている女性は多いですよね。

ミロで鉄を美味しく摂取できるなら、コーヒー代わりに飲んでみようかな〜♪と考える女性は多いはずです。

②ビタミンDとカルシウムを多く含む

このコロナ禍のニーズに、ピタっとハマったのも理由のひとつでしょう。

ミロ1杯分には、1日に摂取するビタミンDの目安の40%が含まれています。

カルシウムは1日に摂取する目安の56%が含まれています。

引用:nestle.jp

カルシウムは吸収されにくい栄養素ですが、

ビタミンDを一緒に摂ることで、腸管でのカルシウム吸収を促進してくれると言われています。

感染症予防に “ビタミンD” を推奨する記述が多くありますが、コロナ禍でその情報が広がっています。

また冬になると、日光を浴びる機会が減るため、体内の『ビタミンD不足』が指摘されています。

コロナが流行っているから、ミロを飲んで”ビタミンD”を補う。カルシウムも鉄も豊富で美味しい!

そんな『ミロ』の手軽さも人気の理由のようです。

(牛乳と合わせると糖質高そうですが・・・)

③どこでも買えて美味しいから

SNSやクチコミ、TVで情報を得たあと “すぐに買いに行けちゃう” ミロ。

全国のドラッグストアやコンビニ、身近なスーパーで購入できる商品だったこともポイントが高いですね。

テレビで特集すると、SNS世代→転売ヤー→高齢者層まで、消費が一気に拡大します。

結果的に品薄になるのは、愛用者からしたら迷惑な話しですが・・・。

それもまた、ご時世なのかもしれません。

PR

さいごに

ミロはオーストラリアで誕生した飲み物ですが、きっかけは世界恐慌でした。

1930年代、ミロは『栄養不足の子供たち』のために考案されたそうです。

この『ミロ』の流行は、コロナ禍での『不況』と何か共通するものがあったのでしょうか?

当時、ネスレ公式サイトは、2021年3月以降まで、ミロ販売再開の見通しがたっていないと告知していました。

その後、再販されると徐々に通常運転へ。

またいつか、火付け役が現れるかもしれませんね!

Copyright©NEWFRESH,2024All Rights Reserved.